情報処理推進機構(IPA) SC3の経営者インタビューに掲載されました!
2022-06-15
情報処理推進機構(IPA)によって設立された
SC3(サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアム)の
「経営に役立つサイバーセキュリティコンテンツ」の経営者インタビュー(対応事例)に
弊社社長 小口 のインタビューが掲載されました!
<IPA>
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/sc3/index.html
<SC3>
https://www.ipa.go.jp/security/sc3/
<SC3 経営に役立つサイバーセキュリティコンテンツ>
https://www.ipa.go.jp/security/sc3/activities/kougekiWG/content/index.html#interview
<小口の経営者インタビュー>
https://www.ipa.go.jp/security/sc3/activities/kougekiWG/content/interview/int-vol05.html
今や、事業継続 の一環として サイバーセキュリティ が必要となっております。
ただ、何を、どこから手を付けてよいか、悩まれている方が多いと思いますので
実体験を踏まえ、皆様にお役立ちできれば幸いです。
SC3(サプライチェーン・サイバーセキュリティ・コンソーシアム)の
「経営に役立つサイバーセキュリティコンテンツ」の経営者インタビュー(対応事例)に
弊社社長 小口 のインタビューが掲載されました!
<IPA>
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/sc3/index.html
<SC3>
https://www.ipa.go.jp/security/sc3/
<SC3 経営に役立つサイバーセキュリティコンテンツ>
https://www.ipa.go.jp/security/sc3/activities/kougekiWG/content/index.html#interview
<小口の経営者インタビュー>
https://www.ipa.go.jp/security/sc3/activities/kougekiWG/content/interview/int-vol05.html
今や、事業継続 の一環として サイバーセキュリティ が必要となっております。
ただ、何を、どこから手を付けてよいか、悩まれている方が多いと思いますので
実体験を踏まえ、皆様にお役立ちできれば幸いです。
TOPに関する情報
- 棚卸に伴う臨時休業のご案内 (2025-03-25)
- 福岡県警察からのお願い(令和7年3月号)「標的型メール攻撃に注意!」 (2025-03-19)
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されました! (2025-03-13)
- 【登壇します!】第2回「九州地域のコミュニティとサイバーセキュリティ教育シンポジウム」 (2025-01-16)
- 九州FA技術セミナーの2025年 年間スケジュールが決定しました! (2025-01-09)
- 福岡県警察からのお願い(令和6年12月号外)「年末年始に備えたサイバーセキュリティ対策」 (2024-12-25)
- 福岡県警察からのお願い(令和6年12月号)「ボイスフィッシング(ビッシング)に注意!」 (2024-12-18)
- 年末年始のご案内 (2024-12-16)
- 12月6日(金) 創立記念行事に伴う臨時休業のお知らせ (2024-11-22)
- 11/19(火)開催!(株)IAIプライベート展2024 in 福岡 (2024-11-06)